こんばんは。
コンプレッサー要らずで、
塗膜の定着率が80%以上って事は、
空中に飛散する塗料が20%以下って事?
防錆加工で使ったら効果絶大Σ(・□・;)
長い目で見て、試す価値ありですネ
さてクラウンはボディーコーティングに移りまして、
ポリッシュレベル・ミドルで磨き込み、
最新のナノハイブリットセラミックコーティングを乗せまして、
トヨタ、
クラウンの
ウルトラコート・マグナイト
完成です。
日本中の多くで施工されているカーコーティングは、
ガラスコーティング。
当店は、青空駐車のシビアコンデションでは、
ガラスコーティングに限界を感じ、
3年前からセラミックコーティング専門店に移行しました。
最近の問い合わせで、
「半年足らずで撥水が無くなり、
何かを塗って撥水復活させてるけど、
コレが5年耐久のガラスコーティングなの?」
ガラスコーティングを主戦場とする、
多くのガラスコーティング施工店では、
言葉を濁してウヤムヤにさせてますが、
ソコに疑問を感じて、
セラミックコーティングに移行した当店ならハッキリ言えます、
ソレがガラスコーティングです。
もっと分かり易く言えば、
お客様の保管状況・日常のお手入れに、
メチャクチャ依存するカーコーティングです。
酸に弱いガラスコーティングは、
青空駐車で降ってくるホコリに含まれる酸性物質で、
致命的な陥没染みが出来ますから、
毎週でも洗車して頂きたい。
コレを聞いて、
ガラスコーティングを施工したオーナー様どう思いますか?
地方では車は日常の足、
忙しく洗車する暇もないから、
ガラスコーティング施工したのに、
毎週洗車?
毎週洗車しなかったら、陥没染み?
自分の施工しているガラスコーティングが、そんな物だったら、
お客様に正直に案内できませんよね(-_-;)
だからガラスコーティングの施工を辞めて、
耐薬品性の高いセラミックコーティングに移行したのです。
究極、
忙しくて手洗い洗車する暇ないなら、
月に1回水洗いコースで洗車機に入れて下さい。
雨の日なら、洗車機に入れて、
そのまま雨ざらしにしといて下さい。
洗車しないなら、そちらの方がまだマシです。
そんな案内できるのも、
硬度の高いセラミックコーティングならではです。
では
群馬県富岡市下高瀬238-1
営業時間AM9時~PM7時
定休日 毎週月曜日・第2第4日曜日
お問い合わせ
TEL 0274-62-3914
mail? info@glass-land.com
磨き屋の母がインスタグラムはじめましたコチラから・・・
You Tubeチャンネルもヨロシク、コチラから・・・