GLASS LANDGLASS LAND
群馬県富岡市の車の磨き屋
グラスランド

群馬県富岡市〜、コーティングメンテナンス

こんばんは。

 

ヤッパリ、

セラミックコーティングの水切れは気持ちいい(^^♪

 

ガラスコーティングは、

トップコートで撥水を演出してますから、

随時トップコートを施工しなければいけませんが、

セラミックコーティングは、

ナノレベルのセラミック樹脂が水・汚れを弾いてますから、

この水切れが数年レベルで持続します。

 

当店がよく「間違ったお手入れ」と申しますが、

塗らなきゃ撥水が持続しないガラスコーティング、

コレが旧世代のボディーコーティングとすれば、

 

新世代のセラミックコーティングは、

被膜上に何も乗せない、

常にクリーンにしておくのが、

正解のお手入れです。

 

だから当店のメンテナンス剤の中身は、ほぼ水(;^_^A

数パーセントの有効成分のみでキレイに乗って頂けます。

それより濃いと汚れちゃうんです。

 

それと、洗車毎に被膜のクリーニングをする、

クイックディティーラーもおススメです。

 

例えば、

ガラスコーティングにクイックディテーラーを使ったら・・・?

耐薬品性の低いガラスコーティングでは、

溶けて消えて無くなります。

 

コレがコーティング世代の違いです(-_-;)

 

スバル、

レヴォーグの

コーテイングメンテナンスです。

 

 

トヨタ、

ハリアーの

コーテイングメンテナンスです。

 

 

日産、

セレナの

コーテイングメンテナンスです。

 

 

SNSの中では最新の情報かもしれませんが、

その情報は旧世代コーティングに対応した古い情報なのです。

 

くれぐれも、

最新世代のセラミックコーティングになんか塗らないでね、

汚れちゃうから(;^_^A

 

富岡の磨き屋の言ってる事が、

広く世間に理解されるのは10年後でしょうか?

 

 

しかしこんな、時代の先取りした事は2度目です。

 

今じゃ世界の常識のダブルアクション磨き、

世界で最初に実践したのは、我々初期メンバーです。

 

2009年当時は、

誰もダブルなんか信じないで、

「達人の磨き・シングルで10工程磨き」

とかやってましたからねぇ(;^_^A

 

この後、直ぐに12ルペス導入して、

今だに1軍です。

 

ではパー

 

群馬県富岡市下高瀬238-1

営業時間AM9時~PM7時

定休日 毎週月曜日・第2第4日曜日

お問い合わせ

TEL 0274-62-3914

mail? info@glass-land.com

磨き屋の母がインスタグラムはじめましたコチラから・・・

You Tubeチャンネルもヨロシク、コチラから・・・

記事一覧

GLASS LANDはGtechniqセラミックコーティング認定施工店です。