こんばんは。
ボディーコーティングの様々なメディアを見ると、
「このボディーコーティングはこんなにキレイ」とか、
仕上がった時のキレイさをアピールしてますが、
お客様って、その場のキレイさに大金払ってるの?
「3層塗ったからキレイ」
3回塗った手間賃に大金払ってるの?
例えば新車のキレイさを95%として、
コーティングを塗って98%キレイに成ったら、
その3%差に大金払ってるの?
違うよね(-_-;)5年耐久なら、
5年間キレイに乗れると思って大金払ってるんでしょ。
だったら何より、
コーティングメンテナンスが大事。
コーティングメンテナンスする事によって、
本当に5年間キレイに乗れるか施工者自身で分かるはずだし、
分からないで施工してる施工店は、
ただ塗るだけの、その場だけの施工店、
と言う事になります。
富岡の磨き屋・グラスランドは、
毎日メンテナンスする事で、
ガラスコーティングの疑問を感じて、
各種勉強会で成分を調べて、ガラスコーティングの限界を知り、
ガラスコーティングを卒業して、
セラミックコーティング専門店として3年前から営業してるんです。
青空駐車のあなたの車がキレイに乗れないのは、
あなたのお手入れのせいじゃなく、
それがガラスコーティングの限界です。
もっとキレイに乗りたい方は、
セラミックコーティングを検討してみて下さい。
ガラスコーティングとは別世界が広がりますョ
フォルクスワーゲン、
T-クロスの
コーテイングメンテナンスです。
フォルクスワーゲン、
T-ロックの
コーテイングメンテナンスです。
トヨタ、
シエンタ
のコーテイングメンテナンスです。
では
群馬県富岡市下高瀬238-1
営業時間AM9時~PM7時
定休日 毎週月曜日・第2第4日曜日
お問い合わせ
TEL 0274-62-3914
mail? info@glass-land.com
磨き屋の母がインスタグラムはじめましたコチラから・・・
You Tubeチャンネルもヨロシク、コチラから・・・