GLASS LANDGLASS LAND
群馬県富岡市の車の磨き屋
グラスランド

群馬県富岡市〜、セラミックコーティング、アルファード

こんばんは。

「ガラスコーティングとセラミックコーティングは同じ」

なんてネット記事見かけますが、

半分正解で半分外れです。

 

成分的にはガラスもセラミックも、クォーツ「石英」です。

しかしその粒子の大きさが全く違うのです。

 

ガラスコーティング、クォーツガラスの材料を乾燥させると、

ベビーパウダーの様な粉になります。

一方、セラミックは乾燥させても

容量もあまり目減りせず透明な樹脂になります。

 

 

原材料が同じクォーツなら、

パウダー状の粉コーティングと、透明なナノレベルの樹脂コーティング、

どちらが効果が高いと思いますか?

 

その辺の砂場に混ざっている珪石と、

それを精製した板ガラス、

材料は同じですが、成り立ちはまったく違いますよね?

それを同じだなんて、ちょっと乱暴な理論ですね。

 

ちなみに固まるガラスなんて見せてるのは、

あれはシロキサンでガラス系と呼ばれてます。

低分子化して性能が低下してます(-_-;)

 

お客様から、

セラミックコーティングのご依頼です、

感謝です。

 

新車でも磨き調整して行きます。

 

 

Bピラーの磨きは必須ですね

 

 

磨き調整後

 

 

その上にセラミックコーティングを乗せて行きます。

 

 

トヨタ、

アルファードの

ウルトラコート・マグナイト

完成です。

 

 

 

時代は確実にセラミックコーティングです。

ではパー

 

群馬県富岡市下高瀬238-1

営業時間AM9時~PM7時

定休日 毎週月曜日・第2第4日曜日

お問い合わせ

TEL 0274-62-3914

mail? info@glass-land.com

磨き屋の母がインスタグラムはじめましたコチラから・・・

You Tubeチャンネルもヨロシク、コチラから・・・

記事一覧

GLASS LANDはGtechniqセラミックコーティング認定施工店です。