GLASS LANDGLASS LAND
群馬県富岡市の車の磨き屋
グラスランド

群馬県富岡市〜、コーティングメンテナンス

こんばんは。

当たり前の事書きます。

 

どれだけ綺麗な物でも、

キレイに維持する為に「お手入れをする」と言う

当たり前の行為が必要です。

 

お気に入りの食器、

食べて汚れたら必ず洗う。

・・・当たり前ですよね

 

お気に入りのメガネ、

汚れでベタベタに汚れたら、

マイクロファイバーでキレイに拭き上げる・・・

 

当店が施工しているセラミックコーティングは、

とにかく被膜が丈夫、

だから極簡単なお手入れで、

キレイを維持できます。

トヨタ、

ノアのコーティングメンテナンスです。

 

 

新車はキレイ、

新車を磨いてセラミックコーティング乗せたら、

愛車の車齢上、1番キレイな状態の完成です。

 

ソコに何かをするのは、

1番キレイな状態から、

汚す行為となります。

トヨタ、

クラウンエステートの

コーテイングメンテナンスです。

 

 

愛車を大事にしようと思って、

カーショップに行き「撥水6ヶ月耐久」

なんて見つけて、

購入して愛車に施工・・・

 

イヤイヤそれ、化学合成ワックスの油性被膜を乗せてるだけ。

 

さっきのメガネの話を思い出してください。

メガネのキレイを維持しようと思えば、

油膜汚れを完全に除去するのが必要、

なのにどうして、

愛車に油膜を乗せてしまうの?

水を弾く油性被膜、

最初のウチは水を弾いて輝いていても、

時間の経過と共に、

油性の汚れを引き寄せてクスミに変わり、

そのクスンだ油性被膜を除去する術も無く、

また油性被膜を重ねて、

汚れとワックスの複層被膜・ミルフィーユの完成です。

ルノー、

リフターのコーテイングメンテナンスです。

 

 

メンテナンスクリーナーなり、何かを掛けないと撥水が無くなる・・・

それは、西暦2000年に登場した、

25年間続いているガラスコーティングの話。

 

セラミックコーティングは、

ガラスコーティングより圧倒的に緻密な被膜で、

トップコートに頼る事無く、

撥水?疎水性能を実現してるんです。

 

だからセラミックコーティング被膜の上に

何も乗せないでくださいm(__)m

 

最低、月1回の洗車で、

セラミックコーティング被膜を

綺麗な状態で維持してください・・・

何も乗せないでくださいm(__)m

 

洗車だけ・・・簡単だと思いませんか?

 

トヨタ、

ランドクルーザーの

コーテイングメンテナンスです。

 

 

ハリアーにお乗りの女性のお客様、

手洗い洗車、無理なので、

月に1回、洗車機に入れてます・・・からの2年後、

車の状態は、洗車傷皆無でシミも無し、

施工当時のキレイさを維持されておりました。

 

これには訳があります。

硬く滑らかなセラミックコーティングに、

キズが付かない最新式の洗車機で、水洗いのみが、

この結果を導き出しました。

 

トヨタ、

ノアのコーテイングメンテナンスです。

 

 

富岡の磨き屋・グラスランドは、

コーティング施工と同じくらい

コーティングメンテナンスも大事にしております。

 

セラミックコーティングを施工した、

キレイなお車に会える喜び、

私の選んだセラミックコーティングを、

お客様に気に入って頂き、

喜びお声を頂けるのは、

コーティングメンテナンスならではです。

 

多くのSNSでは、キレイに成った動画ばっかり上がっておりますが、

新車の施工や、磨いて施工後なんか綺麗で当たり前。

 

重要なのは、

施工後数年経過した時点のキレイさではないでしょうか?

 

ではパー

 

群馬県富岡市下高瀬238-1

営業時間AM9時~PM7時

定休日 毎週月曜日・第2第4日曜日

お問い合わせ

TEL 0274-62-3914

mail? info@glass-land.com

磨き屋の母がインスタグラムはじめましたコチラから・・・

You Tubeチャンネルもヨロシク、コチラから・・・

記事一覧

GLASS LANDはGtechniqセラミックコーティング認定施工店です。